Skip to content

Resort Hopper Log

  • ラオス旅行|ルアンパバーン2020
  • 中国旅行|青島2019
  • アメリカ旅行|サンフランシスコ2019
  • タイ旅行|バンコク・パタヤ2019
  • 滋賀旅行|琵琶湖・竹生島2019
  • 四国旅行|瀬戸内国際芸術祭2019

Resort Hopper Log

週末リゾート、旅。日本も世界も。

  • ラオス旅行|ルアンパバーン2020
  • 中国旅行|青島2019
  • アメリカ旅行|サンフランシスコ2019
  • タイ旅行|バンコク・パタヤ2019
  • 滋賀旅行|琵琶湖・竹生島2019
  • 四国旅行|瀬戸内国際芸術祭2019
青島ビールのピッチャー

中国旅行|青島2019

2019-12-10

 by samarkand · Published 2019-12-10

青島と言えば青島ビール。本場の青島ビールはおいしい?

青島と言えば、自分自身青島ビール以外のイメージはなく、何はなくともとにかく青島に行ったら青島ビールを飲もう!...

青島の旧市街

中国旅行|青島2019

2019-12-02

 by samarkand · Published 2019-12-02 · Last modified 2019-12-04

青島のドイツ風の街並みはどこに行けば見られる?

青島レポート、まずは青島のいわゆるドイツ風の街並みを見るにはどこに行けばよいのかについて書きます。 前提とし...

五四広場のオブジェ「五月の風」

中国旅行|青島2019

2019-11-22

 by samarkand · Published 2019-11-22

中国山東省・青島(チンタオ)に行ってきました。

今年はなぜか海外に行く機会が多く、タイ、サンフランシスコに続き、11月1日〜4日の3泊4日で青島に行ってきま...

男木島のシンボル・男木交流館

四国旅行|瀬戸内国際芸術祭2019

2019-10-11

 by samarkand · Published 2019-10-11

瀬戸内国際芸術祭3:アートと古民家が織りなす男木島の町並み

瀬戸内の島巡り、三島目は男木島です。観光的には鬼ヶ島で知られる女木島の方が人気があるのかなと思っていたのです...

大島青松園の静かな浜辺

四国旅行|瀬戸内国際芸術祭2019

2019-10-08

 by samarkand · Published 2019-10-08

瀬戸内国際芸術祭2:現役の国立ハンセン病療養所・大島青松園

瀬戸内の島巡り、二島目は大島です。大島は島全体がハンセン病の国立療養所になっていて、これまでは関係者以外立ち...

女木島の石垣集落

四国旅行|瀬戸内国際芸術祭2019

2019-10-06

 by samarkand · Published 2019-10-06 · Last modified 2019-12-04

瀬戸内国際芸術祭1:オオテと呼ばれる石垣集落が残る女木島へ

3年に一度開催される瀬戸内国際芸術祭。2019年は開催年ということで、1泊2日で瀬戸内の島々を巡ってきました...

ユナイテッド航空

アメリカ旅行|サンフランシスコ2019

2019-10-05

 by samarkand · Published 2019-10-05

ユナイテッド航空で羽田-サンフランシスコを往復した感想

羽田からサンフランシスコまでユナイテッド航空で往復しました。この記事では機内食や機内サービスについて書きます...

アメリカンダイナーでハンバーガー

アメリカ旅行|サンフランシスコ2019

2019-07-03

 by samarkand · Published 2019-07-03 · Last modified 2019-12-04

本場アメリカのハンバーガーは日本のハンバーガーとどう違う?

アメリカ料理の代表と言えば、やっぱりハンバーガー。すごくハンバーガーが好きというわけでもないのですが、本場の...

アルカトラズ島

アメリカ旅行|サンフランシスコ2019

2019-06-28

 by samarkand · Published 2019-06-28 · Last modified 2019-12-04

海に浮かぶ監獄の島、アルカトラズ刑務所の上陸ツアー

サンフランシスコの沖合い2.5kmに浮かぶアルカトラズ島。フィッシャーマンズワーフからも肉眼で見えますが、ピ...

サンフランシスコのチャイナタウン

アメリカ旅行|サンフランシスコ2019

2019-06-15

 by samarkand · Published 2019-06-15 · Last modified 2019-12-04

サンフランシスコのもう一つの顔!世界最大のチャイナタウン

フィッシャーマンズワーフやケーブルカーなど、いかにもアメリカ!カリフォルニア!なサンフランシスコですが、世界...

  • « 前ページへ
  • 次ページへ »

 

よく読まれている記事

  • アルカトラズ島 海に浮かぶ監獄の島、アルカトラズ刑務所の上陸ツアー
  • サンフランシスコの高層ビル群 想像以上の絶景!コイトタワーには絶対行くべき
  • 大島青松園の静かな浜辺 瀬戸内国際芸術祭2:現役の国立ハンセン病療養所・大島青松園
  • 青島の旧市街 青島のドイツ風の街並みはどこに行けば見られる?
  • タケノコの炒め物 中国・青島で食べたものメモ
  • アメリカンダイナーでハンバーガー 本場アメリカのハンバーガーは日本のハンバーガーとどう違う?
  • 女木島の石垣集落 瀬戸内国際芸術祭1:オオテと呼ばれる石垣集落が残る女木島へ
  • 竹生島の船着き場 琵琶湖に浮かぶ信仰の島、竹生島(ちくぶしま)へ
  • 奥琵琶湖の「海津の石積み」 北欧のフィヨルド?奥琵琶湖の湖岸集落、菅浦と海津の町並み
  • ルアンパバーンのモーニングマーケット 完全地元向け!ルアンパバーンのモーニングマーケット
  • プーシーの丘からの眺め ルアンパバーンの街並みを360度見渡せるプーシーの丘
  • 4度目のタイは5歳男児を連れてバンコク・パタヤ5泊6日の旅
  • パタヤバスターミナル パタヤバスターミナルから長距離バスでバンコクへ
  • 青島ファーグローリーレジデンス 超高層ホテル!青島ファーグローリーレジデンスに泊まった感想
  • メゾンダラブアのプール ルアンパバーンで泊まったホテル1:Maison Dalabua(メゾンダラブア)
  • 醒井宿の梅花藻 「バイカモ」と「ハリヨ」が生息する清流の町・醒井宿
  • 山に囲まれた朽木谷の風景 若狭と京都を結ぶ「鯖街道」の宿場町・朽木
  • 五四広場のオブジェ「五月の風」 中国山東省・青島(チンタオ)に行ってきました。
  • 青島桟橋 青島桟橋とローカル海水浴場
  • チベット・ラサ旅行2009
  • カンボジア・アンコールワット旅行2010
  • シリア旅行2010
  • インドネシア・バリ島旅行2011
  • 中国・西安旅行2012
  • インド・デリー・ジャイプール旅行2013
  • マレーシア・ペナン島旅行2015
  • フィリピン・セブ島旅行2016
  • ベトナム・ニャチャン旅行2017
  • 中国・厦門旅行2018

Resort Hopper Log © 2022. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme